布で作る基本形のリボンの作り方です。
基本的にはミシンで縫うのがおすすめですが、細かく縫えば手縫いでも作ることができます。
中に綿を入れたり、キルト芯をはさんだりすると、ふっくらしてかわいいです。
このタイプは縫って作りますが、両面テープで簡単に作れる『ミシン不要・簡単布リボンの作り方』もありますので、参考にしてください。
難易度(ふつう)
(3)
スポンサーリンク
材料&道具
作り方(1)

布で作るのでサイズは自由に作ることができます。
今回は、8cm弱ぐらいのリボンを作ります。
布に、8cm×8cmの四角い線をひき、縫い代を1cmほどとってカットします。
返し口用に2cm程度、印をつけておきます。
中心を巻くのに使う布を、幅3cm×長さ3~5cm程度カットしておきます。
作り方(2)
作り方(3)
作り方(4)
作り方(5)
作り方(6)
作り方(7)
作り方(8)
完成
スポンサーリンク