
交差リボンのようにリボンの端を出さないので、とても簡単に作れます。
少し変わったリボンの形を作りたいときにおすすめです。
角度を変えるだけでリボンの形を変えることができます。
材料&道具
【材料】
・ 25mm幅のリボン 約20cm
・ 5mmか10mm幅のリボン 約3~4mm
【道具】
・ 両面テープ(10㎜幅)
・ 糸かワイヤー
・ グルーガン
・ はさみ
作り方(1)
作り方(2)
そして、リボンをこのようにかたち作ります。8の字になるようにリボンをひねってくださいね。
先ほどつけた両面テープの片側にリボンの端を合わせ、くっつけます。
この時、両面テープはリボンの表側についています。
作り方(3)
作り方(4)
つける時の角度を画像のような感じにすると、下の画像のようなリボンの形になります。
作り方(5)
比較的スリムな形のリボンなので、2つ使いにしてもかわいいです。
作り方(6)
今度はもう少し角度をつけてみました。
両面テープを貼ってあるラインが下のリボンとだいたい並行になっています。
作り方(7)
少し両面テープの貼る位置を変えるだけで、リボンの形が変わるのがお分かりいただけたでしょうか。
完成♪