
こちらも中央のとめ方・1と同様、リボンの素材を生かしたデザインに仕上げる時におすすめのやり方です。
真ん中を結ぶだけなので、こちらのほうがやり方としては簡単だと思います。
10mmか15mm幅くらいのリボンがちょうど良いのですが、25㎜幅のリボンをゆるめに結んで巻いてもかわいいです。
材料&道具 作り方(1)
【材料】
・ 基本のリボン
・ 10mm幅リボン 約8~10cm
【道具】
・ グルーガン
・ はさみ
・ ライター
やり方はとっても簡単で、普通に固結びを作るだけです。
作り方(2)
作り方(3)
作り方(4)
リボンに巻き、裏側をグルーでとめます。巻くときに強くひっぱりすぎず、軽めにまくのがコツです。
両方とめるとこんな形になります。