
ちょちょのモチーフを作る時に使える型紙です。
一番初めに紹介する「型紙・E」はリボンのカーブがきつめになっていて、ちょうちょのモチーフを作るのに一番適していると思いますので、ちょうちょ用としました。
他の二つの「型紙・C」と「型紙・D」はリボン用の型紙ですが、ちょうちょのモチーフ用に使ってもかわいいのでこちらにも載せてみました。
いずれも下側のほうのリボンをワンサイズ小さめにするとバランス良く仕上がりますよ。
型紙などを使ったリボンの基本的な作り方は「フェルトで作るリボンの作り方」や「布で作る基本のリボン」などを参考にしてくださいね。
下記の型紙のダウンロードページはこちらになります。
型紙・E(1)
この型紙は一番ちょうちょに適していると思います。
真ん中を絞るとこのような感じになります。
型紙・E(2)
ちょうちょ型にする時は型紙を画像のように合わせます。
下側になるほうを一つ小さいサイズにするとよりちょうちょっぽくなりますよ。
型紙・E(3)
ひとつずつリボンの形にしてから合わせたほうが形がきれいにでると思います。
型紙・E(4)
型紙・D(1)
こちらの型紙はちょうちょ用と比べて、少しカーブが甘くなっています。
普通のリボン用としても使えるものです。
型紙・D(2)
型紙・D(3)
型紙・D(4)
型紙・C(1)
これは一番丸っこいタイプなので、ちょうちょ用にはあんまり向いてないと思いますが、また違った雰囲気に仕上がりますよ。
型紙・C(2)
型紙・C(3)
型紙・C(4)
いかがでしょう?
一応ちょうちょうに見えますが、リアルさには欠けますね。
参考
リボンのサイズや縦・横の比率はお好みで変えてみてください。
ヘアアクセサリー以外にも小物作りのポイントなどに使ってもいいと思います。
お好みで選んでみてくださいね。