くるみボタンにビーズの縁取り(直接縫いつけ)

くるみボタンにビーズの縁取り(直接縫いつけ)

難易度:ややむずかしい

くるみボタンにビーズをぐるっと一周縁取りする方法です。
直接縫い付けるのでフェルトを貼ったりなどの下処理が不要です。
普通のビーズの他、パールビーズ、アクリルビーズなど自由に飾り付けてみてください!

材料&道具


【材料】
・ くるみボタン
・ ビーズ(普通のビーズなら”丸大ビーズ”(3mmぐらいの大きさ)以上が扱いやすくておすすめです。他に、パールビーズやアクリルビーズもかわいいですよ。
【道具】
・ ビーズ針、ビーズに針が通れば普通の針でも大丈夫ですが、何回か往復するので、なるべくビーズ針のほうがいいと思います。
・ ビーズ糸、普通のミシン糸([su_highlight background=”#f6d596″]ミシン糸は#60番、ポリエステル100%[/su_highlight])のものがおすすめですよ。からみにくくて丈夫です。)

作り方(1)


ビーズは左から右につけていきます。
糸を二本取りにしてしっかりと玉止めしたら、画像のように少し下あたりから針を刺し、くるみボタンのふち、真ん中あたりから針を出します

作り方(2)


糸を引いたら、ここからスタートです。

作り方(3)


まずは一つめのビーズを通します。

作り方(4)


次に、右から左に針を通しますが、この時の間隔はつけるビーズと同じ幅かそれより気持ち広いくらいの幅にします。
ビーズ一個分先のところから針を刺し、はじめの針穴のところから出します。

作り方(5)


ビーズが一つつきました。
ビーズの大きさと針穴が同じぐらいの幅なのがポイントです。

作り方(6)


今、糸は左側から出ているので、これを右側に戻します。
先ほどつけたビーズの左側から針を刺し右側へ出します。

作り方(7)


糸はその都度よく引っ張ってくださいね。
これで次のビーズをつける準備ができました。

作り方(8)


また一つ次のビーズを通します。

作り方(9)


そして先ほどと同じように、ビーズ一個分のところから左に向かって針を刺し、左側の同じ針穴から出します。

作り方(10)


今、二つのビーズの真ん中から糸が出ている状態です。

作り方(11)


今つけたビーズの左から右へ針を通して右側へ戻します。


作り方(12)


2個目がつきました。
あとはこの繰り返しですね。
ポイントは縫う幅です。ビーズより広い分にはいいですが、狭いとビーズがぶつかりあってガタガタしてしまいますので、同じ幅か気持ち広め、というのを念頭においてください。

作り方(13)


針穴はビーズの下になって見づらいので、画像のように指で少しずらしながら針穴を探してくださいね。



作り方(14)


最後までつけ終わりました。
これで裏側の目立たないところに針を刺し一度返し縫した後に玉止め、でもいいですが、
今回はヘアアクセサリー用途の為、補強の意味もこめてもう一手間かけます。

作り方(15)


最後のビーズをつけ終わったところで、そのままビーズに一周糸を通します。
2個から3個ぐらいずつまとめて通していって大丈夫ですので、どんどん通していきます。

作り方(16)


こうやって一周糸を通すことで多少のバラつきも整ってビーズが揃います。
補強にもなるので面倒でなかったら、是非やってみてください。

作り方(17)


あとは糸が出ている真下から針を刺し、目立たないところで一回返し縫をしてからしっかりと玉止めします。

作り方(18)


裏側はこんな感じです。
使用する糸はビーズと同系色のほうが目立ちにくいかと思います。
透明テグスはさらに目立ちませんが、扱いづらいのでミシン糸、ビーズ糸のほうがつけやすいと思います。

完成♪


分かりやすいようにこの変な配色ですが、一応完成です!
ちなみに使用したのは、27mmのくるみボタンに5mmのパールビーズです。

作例1


上の二つは27mmのくるみボタンで左は5mmのパールビーズ、右は丸大ビーズ(3mm)です。
下は二つとも18mmのくるみボタンに丸大ビーズをつけています。

作例2


18mmのくるみボタンはパッチンどめにちょうどいいかなと思います。

作例3


27mmのくるみボタンは一つでも存在感バッチリです。ヘアゴムにちょうどいい感じです。
くるみボタンを両側に二つつけたヘアゴムもいいですね。