
ワイヤーを使って作ります。これだけでも十分かわいいリボンです。
真ん中を糸でとめたいときは、一度ワイヤーでリボンの形を作ってから、ワイヤーを少しずらして糸で巻いてくださいね。そのほうが形がきれいに作れます。
材料&道具
【材料】
・ 25mm幅リボン 約22cm(実際には20cmくらいでできすが、仕上げてからカットする分を含んでます)
【道具】
・ ライター
・ ワイヤー
・ はさみ
作り方(1)
作り方(2)
反対側の長いほうのリボンも同じように折ります。
端のリボンの長さは好みですが、1㎝以上は長く出したほうがバランスがいいと思います。
作り方(3)
作り方(4)
指でしごいてリボンの形を作り、ワイヤーを後ろに回してねじってカットします。
出来上がったリボンの端が長ければ、直線にカットするか斜めにカットしてください。
完成♪
完成♪
作り方(作例)
出来上がりサイズ 約4.5×2.5cm
15mm幅のリボンで作りました。 中央の止め方・1で真ん中をとめています。 小さめのリボンで通園・通学にもぴったりですよ。